こんばんは。
アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。
アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー もるもです。
来週テニスの試合があるので、最近はまた練習量を増やしています。
私はサーブが不安定なので
サーブをひたすら2時間以上打ち続ける練習もしています。
サーブは、テニスの中では唯一自分から始められるショットなのですが
簡単なはずなのに一番難しいです。
また、私も含めたアマチュアのプレイヤーにとって
一番難しい課題の一つは「いかに余計な動きを無くして、シンプルに打つか」です。
プロのサーブはいかにも簡単に打っているように見えます。
しかし、少しテニスをかじってみればすぐに気づきますが
毎回同じところにトスを上げるのですらとても難しいのです。
それから、ラケットを肩に担いで、トスしたボールに向かって身体の捻りを加えて力を伝える訳でですが
この動きも毎回実にブレブレでございまして
安定してスイングし続けることはとてもとても難しいのです。
だから、プロですらダブルフォルトするのです。
心の在り方も同じでして
シンプルでいることは実はとても難しいことです。
なので「素直」「わかりやすい」「シンプルに考えるね」などの誉め言葉をもらう方は
ご自分では全く自覚が無いと思いますが
すごい難しいことをすごい簡単に成し遂げられている方であり
テニスでは簡単にいいサーブが打てるくらいすごいのだと言うことを
ぜひ心に留めていただきたいと思います。
テニスのお話からの〜心のお話でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
素敵な日曜日を。
****
アナタに明日への希望をお届けする「情熱の女」カウンセラー
もるものセッションお申し込みはこちらから。
アナタのネガティブ・影・恐れ・不安を カウンセラーもるもが愛・価値・夢・希望へと変えます。