本日はサラリーマンにとって花の金曜日でございまして
私もご多聞にもれず、早い時間から割と気持ちよくビールを飲んでおりました。
夏になって気温が高くなっているせいか
その他の季節に比べて、割と気持ちよくビールを飲むことができております。
しかし、酔いが覚め始めたこの時間になると
金曜日の夜のあるあるが始まります。
「あの時あんなこと言っちゃったけど、相手は気にしていないかな・・・」
「あの時のあの人のあの態度は、きっと私のことを無能だと思っているからに違いない・・・」
そう、
無意味な妄想による自分責め祭り
です。
これ、もう20年以上繰り返したので慣れました。
本当に意味が無いです。
でもやっちゃいます。
私のメンタルの持病の一つです。
良い機会なので「なんで度々やっちゃうのかな?」と考えてみました。
理由はシンプルでして
平日の仕事モードを抜け出し、休日のリラックスモードに切り替わるタイミングだからです。
イメージは、仕事着から部屋着に着替えて気持ちを切り替える時に
「あれ、このスーツ裾がほつれて無い?」
「この服装を会社の人や営業先のお客さんに見られてたの?」
「なんか恥ずかしい・・・。私はイケて無い・・・」
・・・こんな風に思う感じです。
でも、書き出してみると理由はシンプルだし、こんなことで落ち込むのはもったいないですね。
ブログに書くことで、気持ちを出すことができてスッキリしました。
全て忘れて週末に向かおうと思います。お休みなさいませzzz
最後までお読みいただきありがとうございました。
素敵な週末を。