大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

京都植物園の熱帯Ⅱ

2010-01-04 | 小旅・旅
今日は京都植物園の熱帯の所に咲いてた変わった花や
普段食べてたりするのを御紹介

白い方の花はオオベニゴウカンって書いてたけど
赤い方は色違い?
 

実かな?花かな?


綺麗な珍しい色の花?葉?


パっと見ふくろうの集団かと^^


凄い穴開いた幹の植物とトックリラン
 

トゲトゲの「アリュウボク」としっかりした白菜みたいな「白角キリン」
 

果物辺りは凄いジャングルに成ってた


筒みたいな蕾?が開き大きな葉が生まれました
 

大好きなバナナ。こうやって成ってるんやー
沢山バナナがなってました
 


怪獣の舌みたいな植物はヘリコニア マリアエ ショウブ科らしい


パパイアと話題のマンゴー
 

カカオとコーヒー
 

夏といえばハイビスカス


大好きなサボテンコーナー
  

こう言う筒みたいなスズランみたいな花も可愛いな~