日本で初めて世界山地になったのは白神山地
青森県と秋田県にまたがり
世界最大級のブナの原生林が残ってる
約8千年前に誕生した原生林
天然記念物の鳥クマゲラの繁殖地でもある
世界遺産登録で運命が変わった
今でもブナの木々に様々な数字が刻まれてある
かつて消滅の危機を迎えてた
これは1950年代高度経済成長期に木材資源の宝庫とされ
1年間に1万本以上伐採され
切る筈だった木に刻まれたのが数字
地元が保護活動に乗り出し
それが評価され1993年世界遺産に登録された
伐採も禁止され原生林も守られる事に
現在、世界には890件の世界遺産がある
類を見ない景観を誇る自然遺産
歴史的価値のある文化遺産
鹿児島県の屋久島では良い事ばかりではない
世界遺産に登録され
最大の魅力は樹齢7200年の縄文杉
この杉に、心無い観光客が傷付けたのです
常識外れな人が居たもんだ
守るため柵が設けられ地球の宝物に直接触れる事が出来なくなってしまった
日本の遺産ではなく世界遺産
海外からも来はるのに恥ずかしい話や
思いのほか長くなってしまったので
他の世界遺産は、また、いつか・・・

青森県と秋田県にまたがり
世界最大級のブナの原生林が残ってる

約8千年前に誕生した原生林

天然記念物の鳥クマゲラの繁殖地でもある

世界遺産登録で運命が変わった

今でもブナの木々に様々な数字が刻まれてある
かつて消滅の危機を迎えてた

これは1950年代高度経済成長期に木材資源の宝庫とされ
1年間に1万本以上伐採され

切る筈だった木に刻まれたのが数字
地元が保護活動に乗り出し
それが評価され1993年世界遺産に登録された
伐採も禁止され原生林も守られる事に

現在、世界には890件の世界遺産がある

類を見ない景観を誇る自然遺産

歴史的価値のある文化遺産

鹿児島県の屋久島では良い事ばかりではない
世界遺産に登録され
最大の魅力は樹齢7200年の縄文杉

この杉に、心無い観光客が傷付けたのです

常識外れな人が居たもんだ

守るため柵が設けられ地球の宝物に直接触れる事が出来なくなってしまった

日本の遺産ではなく世界遺産

海外からも来はるのに恥ずかしい話や

思いのほか長くなってしまったので

他の世界遺産は、また、いつか・・・
