大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

朝来市の大町藤公園へ行くまで ^^

2010-05-15 | 小旅・旅
テレビで放送されてて
山陰随一と言う事で行って来ましたぁ

大阪からは
ずっと高速道路で行けるのでとても便利

大好きなサービスエリアに立ち寄りながらで
なかなか到着しません

まずは飽きる程行っちゃってる名塩
その後、舞鶴道では西紀へ
工夫された面白いレンガでの表示が壁画的に有った
 

 

初めてのドッグランチェック
誰も使っていなかったけど
次回はマリンを連れて来て走らせてあげようかなーって
 

北近畿豊岡自動車道の山東ICで降りるのを、行き過ぎてしまい
和田山との間に道の駅「但馬のまほろば」へ
縄文の感じがして良かった
 

ちょーど行く藤の写真展がしてて、夜までは居てないから
撮らして頂いた
夜は、こんな感じらしい


 

ちょーどランチタイムで折角やから
「但馬牛」を頂きましたぁ~
 

ここから大町藤公園へ行くんやけど
近くに道の駅「農匠の郷やくの」が有ったので
つい又寄り道ざんす
花の苗を買いましたぁ

いよいよ藤

途中、ヒノキの森が有り
ちょっと車を降り写真をパチリ
寄り道が多いんです
 

春です新芽です。右のはヒノキの新芽ですぅ
  

藤公園はまた明日