大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

岸和田城へ登城 o^o^o

2010-05-31 | 小旅・旅
いよいよ登城で~す
岸和田城は、又の名を千亀利城(ちきりじょう)って言うとか
この前の庭は八陣の庭って言うらしい
初登城って事で中も拝見して来ました


1番上の階の様子です。
ガラスケースにはお城や城下町の模型が有りました
詳しくは、下の写真です


細かい部分もよく作られていました
1番右の写真も、よく出来てます


一石五輪塔の瓦、しゃちほこ、大壷やらが展示されてました


楠木正成が和田高家を岸和田に派遣して岸和田古城を築かせた城で
「岸」と呼ばれていた当地に大鳥郡和田郷を本拠としていたとか

和田氏が城を築いた事によって「岸の和田」と呼ばれ
「岸和田」へ変化したと言われているねんて


これからも、色んな所を訪ねるぞーと意気揚々と帰って参りましたぁ~