ホンサナエ♂ 2022-07-23 06:56:32 | サナエトンボ科 夕方時間が出来たので、ホンサナエの♀を探しに行ってきました。結果はイタドリなどの大形の葉に止まる♂1頭のみ、惨敗です。もうホンサナエの時期は終わりなんですね。
ホンサナエ 2022-07-12 18:40:02 | サナエトンボ科 今年の6月は雨が多く、川が増水していて中々撮影の機会に恵まれませんでしたが、やっと行ってきました。コサナエやモイワサナエから比べるとがっちりした体格ですね。まずは♂です。次は♀です。♀は夕暮れになってからやってくるようで、ようやく撮れた1枚、満足な写真が撮れてません。ぜひ卵塊をつくる場面と産卵シーンを撮影したいです。
コオニヤンマ♂と羽化殻 2022-07-11 17:54:51 | サナエトンボ科 コオニヤンマ♂です。羽化殻です。腹部が平たいので大きく見えます。奥にももう1個体羽化殻が見られます。この場所は条件が良いからか4個体の羽化殻がありました。
コサナエ 尻上げポーズ 2022-06-27 07:02:22 | サナエトンボ科 ほろしん温泉のコサナエです。この日は沼田町でも気温が30℃を超える暑さでした。石の上で♀待ちをする中、日差しが強くなるとお尻を持ち上げていました。通常はこのように止まることが多いです。