蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Neostylis Lou Sneary

2016-07-18 08:07:56 | 単茎性
Neostylis Lou Sneary 久々に咲いているのを見ました。 . . . 本文を読む
コメント

Luisia

2016-06-12 06:39:10 | 単茎性
Luisia thailandicaとして購入 Luisia amesiana . . . 本文を読む
コメント

Polyradicion lindenii

2016-06-07 08:02:27 | 単茎性
Polyradicion lindenii 温室の整理をしていたらまだ生きている株が出てきた! 全部枯れたと思ってたのに。 しかも、花茎が伸びている! 咲いてくれるかな~。 . . . 本文を読む
コメント

Rhynchostylis retusa

2016-05-21 07:13:35 | 単茎性
Rhynchostylis retusa 白石洋ラン園さんから購入したR. retusaが咲きました。 株はあまり大きくなってませんが、毎年花をつけてくれます。 . . . 本文を読む
コメント

Rhynchostylis retusa

2016-05-11 03:24:16 | 単茎性
Rhynchostylis retusa 花茎が伸び始めました。どこまで伸びてくれるかな   . . . 本文を読む
コメント

Papilionanda Mevr. L. Velthuis

2016-04-21 16:08:57 | 単茎性
Papilionanda Mevr. L. Velthuis 'Orchidglade Snowcap' 2008年1月購入 2014年10月初開花 2015年も咲いたと思ったけど検索できません。 2016年4月開花 Papilionanthe Miss Joaquim x Vanda sanderiana この個体の特徴は花色が白ってことです。両交配親とも赤~桃を基調とした色のため、白を出すに . . . 本文を読む
コメント

Chiloschista parishii

2016-04-14 23:55:10 | 単茎性
Chiloschista parishii . . . 本文を読む
コメント

Renanthera

2015-08-15 06:04:37 | 単茎性
. . . 本文を読む
コメント

Paraphalaenopsis denevei

2015-08-03 06:21:20 | 単茎性
Paraphalaenopsis denevei 1週間ほど前から開花してます。ボルネオ原産の着生種です。 . . . 本文を読む
コメント (3)

Holcoglossum wangii

2014-12-08 09:45:26 | 単茎性
Holcoglossum wangii 2~3年前に購入し、1株だけ活着したH. wangii。初めて開花してくれました。 . . . 本文を読む
コメント