こちらも動きはまったくありません。 . . . 本文を読む
3月にはいって福寿草も無いもんですが。。。
我が家で育てている株の、おそらく今年最後の花でしょう。
福寿草は子供のころに1株買ってもらったのですが、夏場、日当たりが良くて乾燥するところに植えたため、毎年咲きませんでした。おそらく、日光の強さと暑さで株があまり育つことができなかったんでしょう。
この株は叔母から分けてもらったものを、鉢植えにしています。
もう、貰ってから3年くらいたちます。 . . . 本文を読む
Cym. Enzan View 'My Sweet'
2004年の年末に見切り品1000円で買った株。
去年、陶器の化粧鉢に植え替えたんですが、去年1年管理して、
重くて大変だったのでプラ鉢に植え替え予定です。
100円ショップで合う鉢があればよいのですが。。 . . . 本文を読む
Cym. Enzan Stream 'Orpheus'
今年は、大きいほうの鉢が9花茎。中くらいの鉢が6花茎しか立ちませんでした。。
この花は、この後切られて生け花になりました。 . . . 本文を読む
Den. loddigesii
こいつは、2年前の2004/02/07に東急で小金井洋蘭園から買った蘭です。
例年(といっても、購入した年と去年のお話ですが)温室で育てていると高芽がでててきて「何だかな~」と思っていたのですが、今年は部屋に置いておいたらしっかり花芽が出てきました。
どうも、寒さに当てた後、温度が低く水をやらずに乾燥させたのが良かったようです。 . . . 本文を読む