蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

根っこわらわら- Luisia psyche

2008-06-21 21:14:45 | 単茎性
Luisia psyche 根っこがわらわら出てきていますよ~。葉鞘が膨らんできているので、そのうち花芽出てくるかも。 . . . 本文を読む
コメント

Ascocentrum miniatum

2008-06-21 21:11:41 | アスコセントラム
Ascocentrum miniatum 花芽どころか蕾もはっきりとしてきました。この時期の蘭は本当に成長が早いね。 . . . 本文を読む
コメント

Rhynchostylis retusa

2008-06-21 21:10:13 | 単茎性
ツクシの芽?そうじゃありません。 Rhynchostylis retusaの花芽です。成長早いよ。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda sanderiana

2008-06-21 21:09:01 | バンダ
Vanda sanderiana V. sanderianaも花芽キタ。しかもダブルで。おまけに子株も出てまいりました。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda coerulescens

2008-06-21 21:06:44 | バンダ
Vanda coerulescens V. coerulescensも花芽きた~。つーか、この時期の花芽は珍しいね。 普段は冬~春に咲きますが。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda lilacina

2008-06-21 21:06:31 | バンダ
Vanda lilacina V. lilacinaも花芽出てきた。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda lamellata

2008-06-21 21:02:18 | バンダ
Vanda lamellata 気候がいいからか、花芽がものすごい速度で大きく育ってきています。   . . . 本文を読む
コメント