蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

収穫

2015-01-08 12:04:52 | 蘭展
Vanda alpinaを入手しました 見本写真を見る限り、リップは割れておらず、V. cristataでは無いみたい 本物だったら貴重な株です Luisia属 四川横断が持っていたが、全て予約品で詳細不明 Papilionanthe属 teresが多数販売。大山崎もあり。 Holcoglossum属 wangii, kimballianum, rapestre?など多数あり。残念ながらs . . . 本文を読む
コメント

今日、一番印象的な花

2015-01-08 11:54:33 | 蘭展
Vanda lamellata 'AKV-L1' 個体名は間違っているかも。 花が大きく、きれいに開いていました。レッドリボン受賞もうなづけます。 メダル審査すればかなりの得点が取れると思います . . . 本文を読む
コメント

出展業者

2015-01-08 09:55:35 | 蘭展
らぶりぃ、奥田園芸、みちのく、北軽、東京オーキッド、やまくさ、松本、大谷、あぼうその他多数 climbオーキッドも来てるはず . . . 本文を読む
コメント

入賞作品

2015-01-08 09:53:42 | 蘭展
パット見、バンダは無いみたい . . . 本文を読む
コメント

もうすぐです

2015-01-08 09:51:27 | 蘭展
人が増えました 蘭狂いのひとたち。俺もそのひとり 事後追記 蘭狂いではなく、食中植物狂いでした。 みんな大谷園芸さんのほうに行きました . . . 本文を読む
コメント

早すぎた

2015-01-08 09:02:03 | 蘭展
10時からでした ヒマを潰さないと . . . 本文を読む
コメント

AJOS サンシャイン 2015

2015-01-08 08:50:44 | 蘭展
来ました . . . 本文を読む
コメント