蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

台風

2005-08-23 23:34:04 | Weblog
今年2回目の台風がきそうだ。

明日の夜に取り込みになりそう。
それてくんねーかなー。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Neofinetia falcata アマミフ... | トップ | 高円寺阿波踊り »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (翠香)
2005-08-24 20:55:06
わぁ、取り込むの?私、出しっぱなし(笑)
返信する
台風対策 (Kenn)
2005-08-25 11:12:48
はじめまして。

9時ごろから神奈川西部は雨が結構強くなってきました。風はまだのようです。



蘭舎が無い方への対策です(私もベランダに吊るす、置く方式です)。

風に飛ばされなければ、雨に当たるのは問題ないと思います。

去年は2鉢、2階から地面に落ちました。自分の庭だったので何とか見つけましたが。

が上がり、葉に水滴が残っているのに直射日光が当たると葉焼けします。この対策も考えておいたほうが良いかも。
返信する
出し終わった。。 (すながわ)
2005-08-28 18:13:20
翠香さん

今日やっと株を出し終わりましたよ。

本当は出しっぱなしにしておきたいんですけどねー。株をつるしておくラティスも痛んでいたので、修理して再びつるしました。



Kennさん

はじめましてー。ブログ拝見しました。風貴蘭

ぼくも、雨にはできるだけ当てたいと思っているんですが、なにぶん株の固定がいい加減なんで。。。朝起きたら地べたに転がっているのもいやなんで取り込みました。



紅雀の写真もアップしたので、見てくださいねー。



さて、これから買い物に行って、それから蘭に水遣りをしないと。。。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事