蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Vanda lilacina

2006-12-02 22:52:08 | バンダ
Vanda lilacina

今朝、咲いているのを確認しました。(^_^)v
写真がなくて、お見せできないのが残念。(>_<)
可愛らしい花です。

そのうち、写真を撮影します~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Laelia anceps \'Irwins\' | トップ | Vanda hookeriana??? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バンダ大好き)
2006-12-03 00:02:11
僕のlilacinaはまだ咲いていません。
今年は一番大きい株からは、3本花茎が出てきました。
Papilionanthe pedunculataの上部から芽が出てきました。
花芽であることを願っています。
返信する
Vanda lilacina (すながわ)
2006-12-03 21:44:17
V. lilacinaの写真、アップしました。お楽しみください。我が家では、2花茎1株と1花茎1株です。

pedunculataの芽が、花芽ならいいですね。(^_^)
返信する

コメントを投稿

バンダ」カテゴリの最新記事