
Pteroceras teres
2005年春に中藤洋蘭園の蘭遊会に出店している業者さんから購入した株です。
teresという名前には似つかない株姿なんで、本当にteresなのかちょっと心配しています。蕾がだいぶ大きくなってきたので、Pterocerasかどうかそのうちわかるでしょう。
2005年春に中藤洋蘭園の蘭遊会に出店している業者さんから購入した株です。
teresという名前には似つかない株姿なんで、本当にteresなのかちょっと心配しています。蕾がだいぶ大きくなってきたので、Pterocerasかどうかそのうちわかるでしょう。
沖縄のぺんくです
ランを始めて三年目くらいです
原種の小さな花が好きです
この花や台湾の野生蘭と
かかれている株は みたことがありません
色々と珍しい株をお持ちなんですね
また来ますの
すながわです。
開花写真もブログに掲載したので見てくださいね~。
わたしもPapilionanthe以外は大きい株は持っていません。小さな蘭が結構好きです。
これからもよろしくお願いします。