goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

花芽

2005-12-03 15:16:21 | Ohyamazaki開花記録
分岐した子株のふくらみも、ほぼ花芽で確定しつつある。

親株で2つ、子株で1つの花芽だ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原色ランのウイルス病 診断... | トップ | M’s Orchid1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労さまでした! (翠香 )
2005-12-04 19:31:42
こんばんは。

今日は、M’s Orchidさん、ご苦労様でした。何かめぼしいものはありましたか
返信する
1勝1分け (すながわ)
2005-12-04 22:20:45
いやー、ブログにも書いたんですが、カトレア中心のM'sさんに私のような偏向収集の輩は歯がたちませんでしたよ~。



H会長はいろいろ買ったみたいですがね。



かろうじてSchoenorchis gemmataで引き分けに持ち込んだ感じです。(自分の中では)



その後に行った寄居町の蘭園さんのほうが、自分の趣味にはあってましたねー。

欲しいもの2つ手に入れましたし。

返信する

コメントを投稿

Ohyamazaki開花記録」カテゴリの最新記事