蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

V. vandarum

2006-01-08 21:24:15 | 
こいつも買いました。
以前から欲しいと思っていたvandarum。花の写真がteres '#105'やteres 'Mishima'と異なる細いタイプのように思えたので買いました。

こいつの植え替えポイントはV. Miss Agnes Joaquimに準じます。

植え替え後の写真はこれ。

早く大きくなって花を咲かせてくれよー。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ren. citrina | トップ | V. teres? var. alba \'Mishi... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラン大好き人間)
2006-01-09 14:02:31
バンダ・バンダルムは、パピリオナンテ・ペドゥンクラタに似ていますね。

3年前に買った種名不詳のランに、先月花が咲き、パピリオナンテ・ペドゥンクラタと判明しました。
返信する
V. vandarum (すながわ)
2006-01-09 21:02:42
ラン大好き人間さん、コメントありがとうございます。



Papilionanthe pedunculataですか、いいものをお持ちですねー。うらやましい。



私も欲しいと思っているんですが、売っていなかったり、売っていても高価だったりして、買えないんですよねー。



ご存知かもしれませんが、Vanda vandarumは現在Papilionanthe vandarumに属が移動となりまして、Papilionanthe pedunculataとは同じ属になっています。棒状葉で這い登り性という性質は同じですから、よく似ているのかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事