やっぱり花芽だった。つぼみ2つしかないけど。 . . . 本文を読む
コルク付けのSchoenrochis fragransの花茎が伸びてきました。
今年咲くのはこの株だけみたい。
コルク付けだと水遣りが大変なので、ヘゴ棒付けにしておけばよかった。。
写真左の大量の根は、Holcoglossum flavescensの根。 . . . 本文を読む
今日観察するまで気がつかなかったのだが、Vanda hookerianaにも新芽が出てきた。
写真右側から2本の根が出ているが、その間から新芽らしきものが出ている。
この芽も葉の直下の節から出ているので葉芽か花芽の可能性がある。
ただ、下部自体が20cmと小さいのに、新芽が出てきたことが解せない。 . . . 本文を読む
昨日掲載したVanda teresの新芽の写真。
この株は購入時にバック吹きで買ったもの。写真右側の支柱に沿っているのが現在のトップ。
写真左側に葉が2枚写っているが、その中間(上から1枚目の葉の節)に出ているのが新芽。
葉の直下の節に出ているので、新根ではない。
花芽か葉芽の可能性があるが、このような下部から花芽が出る可能性は低いので、おそらく葉芽と思われる。 . . . 本文を読む
植え替えの際に分けておいたVanda masperoaeの分け株(バック)に芽が出てきた。こいつはVanda teres var. alba 'Ohyamazaki'のバックの轍を踏まないようにしないと。
写真を追加した。
ミズゴケ際の節から新芽が出ているのがわかるだろうか? . . . 本文を読む