蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Vanda lamellata

2012-03-19 20:51:29 | バンダ
Vanda lamellata この株も、2011年8月の高温障害でトップが死亡しました。 脇芽が出てきてはいるのですが。。。   この株の花は黄色がかったすばらしい花色です。   この株のself苗が↓です。はやく植え替えてあげたいのですが、時間が取れなくてそのままにしてあります。。     . . . 本文を読む
コメント

Vanda coerulea 'Heavenly Blue'

2012-03-18 21:29:12 | バンダ
Vanda coerulea 'Heavenly Blue' 2011年8月の高温障害でトップが死亡し、脇芽が2つ出てきました。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda sanderiana

2012-03-18 20:44:08 | バンダ
Vanda sanderiana 2011年8月の高温障害でトップが死亡しました。 腋芽が出てきてはいるものの、とても回復といえるような状況ではありません。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda lilacina

2012-03-17 15:13:42 | バンダ
Vanda lilacina Vanda coerulescensが咲いているので、交配してみました。種ができるかな? . . . 本文を読む
コメント

Ascocentrum ampullaceum

2012-03-16 23:26:41 | 単茎性
Ascocentrum ampullaceum 気の早いこちらの株はすでに開花しております。 . . . 本文を読む
コメント

Paraphalaenopsis labukensis

2012-03-15 21:55:36 | 単茎性
Paraphalaenopsis labukensis 開花しました。ラブケンシスなんだけど、あまり葉が伸びないんだよね~。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda luzonica

2012-03-15 01:21:19 | バンダ
Vanda luzonica 2011年の高温障害でトップ死亡となったルゾニカ。やっと芽が出てきました。 . . . 本文を読む
コメント

Ascocentrum ampullaceum

2012-03-13 01:09:32 | 単茎性
  Ascocentrum ampullaceum 花茎出てきました。これは、昔根無し草だったアンプラシウムです。     . . . 本文を読む
コメント

Dendrophylax funalis

2012-03-13 01:07:34 | 単茎性
Dendrophylax funalis 自家交配してみましたが、種ができるでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

Den. farmery

2012-03-11 17:50:47 | デンドロビューム
Den. farmery . . . 本文を読む
コメント