本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

台風接近中&台風前におかえり

2011年09月02日 | 花栽培&猫 日記
暦の上での雑節の二百十日を過ぎたとたんに台風接近です

二百十日は立春から210日目を指し古くからその前後は天候が荒れると言われているそうですが
バッチリ当たってしまいました・・・

つい先日ビニールハウスのビニールを掛け直した所なのに本日また外す羽目に・・・
台風前は何かとバタバタと心身共に疲れます
なんとか大きな被害がなく通り過ぎてくれるように祈るばかりです

そんな中サッカーのナデシコジャパンの活躍がまたまた期待されますが我が家にもナデシコ登場です・・・

台風の事を気にしながらナデシコの仲間テルスターの植え込みが終了


そして植え込み後はしっかりと防御の為に寒冷紗で覆いました
何の為の防御かというと台風ではなくジルバ対策です
植え込み直後の柔らかい土が大好きな農園猫ジルバは
苗を掘り返すという悪ーい遊びを覚えてしまい最近その被害がひどいんです
一晩で10鉢以上はやられてしまいます

関心がなくなるまでの一時的な手段として根付くまではこのようにして防御しています
まったく困ったもんです

<今日のネコさん>
台風が接近しているというのに一昨日からスナフキンがまたまた行方不明
そろそろ捜索隊を出そうかと心配していたら帰って来ました

いつものようにガツガツ食べて

あとは何事もなかったかのように普段通りの甘えん坊小僧です


いったい何処をフラフラしているのでしょう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする