本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

再びのタマゴボール撃沈

2013年07月11日 | 花栽培&猫 日記
スピランサスの出荷が始まりました
なんとも懐かしい・・・たしか10年くらい前に一世を風靡した(?)別名タマゴボールです
種苗会社のM社から鳴り物入りで新発売されたのにイマイチ・・イマニ・・イマサンくらいの売れ行きでした

やはり見た目でしょうか???
可愛い卵のユルキャラもどきまで作って売り出してましたけど現物はそれほど可愛くないですもんね

ちょっと不気味な雰囲気さえあります
こんなにズタボロに言っといてじゃなんで作ったのかというと
その時に買っていた種が10年の時を経て見つかったからです(冷蔵庫の奥の方に眠ってました)
さすがに発芽しないだろうと播いてみたら驚くべき発芽率で芽が出て来ました
ということでせっかく芽が出たんだから育てたろう・・・と作った訳です

が・・・10年の時を経ても人の好みはさほど進化しておらずやっぱり売れませんねー
よっぽどの珍しもん好きの方が時々買ってくれる程度です・・・トホホ・・・

一応ハーブなんですよ・・・葉っぱに山椒のようなピリリとする辛さがあるそうです
でも食べてみようという気にさせてくれない風貌が問題です
(このタマゴボールは園芸品種なので美味しくないかも・・・私も食べてません)

可哀そうなので我が家の庭にいっぱい植えて目玉おやじワールドにしてみたいと思います(ヤケクソ?)

        

新しい出荷トレ―が届きました

積み上げ方を誤って空間が出来てしまいました

しかしそこにはチャッカリとトコちゃんが

早朝はこの空間で朝寝してますが陽が射して来ると暑いようで出て行きます

積み直そうかと思っていたけどトコちゃんの為にこのままにしておきましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする