本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

これな-んだ???

2013年08月17日 | 花栽培&猫 日記
ブロッコリーの種です
と言ってもコート種子なので本来の種はこの白いコート剤の中にあり水をやると溶けて現れるという仕組みなのです

最近はちょっと小さな種だとコート種子にしてしまうメーカーが多くて
蒔きやすいのかもしれませんがコロコロ転がりやすくてSunnyFarmでは不評だったりします
粉々の細かい種でもコートなしで売られていたらそっちを選んで買ってます

さてさて最近は野菜苗の種蒔きに追われています
野菜苗は生長が早いので蒔いては出荷、蒔いては出荷の繰返し

このブロッコリーも1週間後にはこんなに育ち


その2週間後には農家さんへと嫁入りして行きます


8月はキャベツ、ブロッコリー、白菜と続きその種蒔きが一段落つくと今度は葉牡丹パンジー、ビオラの鉢上げ作業

まだまた夏真っ盛りって感じの暑さですがハウスの中は着々と秋冬に染まって行ってます


このカーテンの中には小春チャンが隠れています


見え見えなんですけどね

本人的にはかくれんぼのつもりのようです


毎回この部屋を開けるとカーテンに潜んで(いるつもり)探してくれるのを待っています

時々忘れてて部屋から出て行くと大きな声で鳴いて呼ばれます

見つかったら終わりという訳ではなく延々と続くのでこの遊びに付き合うのも疲れますが…

小春にとっては今、一番楽しみな時間のようです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする