冷えましたー!
昨日の雨の後ヒューと木枯らしが吹いて冬になりました
でもあの雨の後の夕焼けは綺麗でしたよ↑
この寒さだとこんなピックの付いた寄せ植えも違和感なくなりました

さてさて野菜班から面白い写真が届きました!

堀たての里芋です
薄緑色の所が地上部で葉っぱがついていた付け根
その真ん中に親芋があってその周りに子芋がつきます
これが私達が普段食べている里芋なのですね

でも私は親芋の方が好きです
親芋のシチューとかおでんとか濃厚で美味しいですよ
でもでも親芋はスーパーでは売ってないですよね
私も農家さんに頂くまでは知りませんでした
最近は直売所なんかでは売られています
見かけた時は是非是非ご賞味下さい
もう一つこんな写真も?!

園主は「うさぎ」私は「カエル」に見えました
その正体は・・・もうお分かりですね
変形ミニトマトです

なんとも可愛いミニトマト君でした
今日のネコさん
ヨシヲ君の食欲が止まりません
普段から大食漢ですが

最近はこの↓フードを朝晩3袋ずつ食べます

今日なんて4袋めをねだるので駄目ーって!

元気に食べてくれるのは嬉しいのですが
私のお小遣いは減るばかりです
(´`:)
昨日の雨の後ヒューと木枯らしが吹いて冬になりました
でもあの雨の後の夕焼けは綺麗でしたよ↑
この寒さだとこんなピックの付いた寄せ植えも違和感なくなりました

さてさて野菜班から面白い写真が届きました!

堀たての里芋です
薄緑色の所が地上部で葉っぱがついていた付け根
その真ん中に親芋があってその周りに子芋がつきます
これが私達が普段食べている里芋なのですね

でも私は親芋の方が好きです
親芋のシチューとかおでんとか濃厚で美味しいですよ
でもでも親芋はスーパーでは売ってないですよね
私も農家さんに頂くまでは知りませんでした
最近は直売所なんかでは売られています
見かけた時は是非是非ご賞味下さい
もう一つこんな写真も?!

園主は「うさぎ」私は「カエル」に見えました
その正体は・・・もうお分かりですね
変形ミニトマトです

なんとも可愛いミニトマト君でした

ヨシヲ君の食欲が止まりません
普段から大食漢ですが

最近はこの↓フードを朝晩3袋ずつ食べます

今日なんて4袋めをねだるので駄目ーって!

元気に食べてくれるのは嬉しいのですが
私のお小遣いは減るばかりです
(´`:)