さぁさぁ今日から迎春寄せ植えの出荷開始です
早朝からハウスの中が殺気だった雰囲気だったから?
工房に避難中のトコちゃん
「かなわんなぁー」って感じ(笑)
ウサギさん達と仲良く待っててね
昨夜も日付が変わる頃まで頑張りました!!
頑張ったけど完成しなかったぁー
正しくは寄せ植えは完成したけどこんなのが間に合わなかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/5e37e62ff16ea5832a31e3f2dfc6c276.jpg)
ゴミ?ではないですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/a10c38db04b658ee4692c41fa66da3e2.jpg)
寄せ植えが転けないように鉢の回りをこの新聞紙を丸めたので囲んで出荷するのです
地味な仕事ですがせっかく作った寄せ植えが倒れて破損しては台無し!!大事な仕事です
でもねこの新聞紙を丸めたのを600個も作るとなると‥‥しんどーい( ノД`)…
なんとか荷造りを完成させても積み込み作業もこれまた大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/5295787778502cd7748ca1ee4aa286d7.jpg)
集配センターが12台車積める一番大きいトラックを寄越してくれました
SunnyFarmから出発した寄せ植えたちは一旦花市場に集められてそこから各地のホームセンターへ運ばれ店頭に並びます
今頃は花市場で仕分け作業中かな?
たくさんの人の手を経てどんな方の庭先に飾られるのでしょう\(^o^)/
こんなに並んでいたのに‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/6de38834290a239ad9b5f4af62a416dc.jpg)
ガラーンと寂しいーい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/0ea1c2492b6faa96d73f41574f927a5a.jpg)
でもまだ22日まで出荷作業は続きます
第1弾の出荷を終えてグタァーとしたいところですがお預かりしている鉢の寄せ植えも完成させなきゃ!!
このオーバルタイプのテラコッタにはブルーデージーが似合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/6546fa3e1b99e64bee6485d8fbfabb18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/449fa24123fd3c24d2a72ddb85c9e17e.jpg)
ブルーデージーとシルバーレースの組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/d4e76d931e1625219ca7744834cbd1b0.jpg)
こういう色合いが好きなんです(((^_^;)
そしてこの丸鉢には5本植のミニ葉牡丹の寄せ植えを3鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/cbe0bc91b5400b3afe991520394f994c.jpg)
真ん中にブラキカム、間には3色のアリッサムが入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/85d86f352c49f9a9ae2057596b3a2fe1.jpg)
そしてこちらの丸鉢には葉牡丹なしで真ん中に花かんざし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/ee329a9350086cec42eece40dc123fd1.jpg)
回りをプリムラアプリとよく咲くスミレで囲みました
ちょっとオマケで銀竹でアーチを作りクリスマス飾りをつけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/85/629ddb070fcd722857a88366fe935c8b.jpg)
そういえばあと2週間後はクリスマスだぁ
迎春寄せ植えにまみれていたのでクリスマス忘れるとこだった!?
明日はなんとか時間を作って姪の子供たちのクリスマスプレゼント買いに行こう!!
早朝からハウスの中が殺気だった雰囲気だったから?
工房に避難中のトコちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/074cce60097b95d1d757e63d035f5fe6.jpg)
ウサギさん達と仲良く待っててね
昨夜も日付が変わる頃まで頑張りました!!
頑張ったけど完成しなかったぁー
正しくは寄せ植えは完成したけどこんなのが間に合わなかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/90/5e37e62ff16ea5832a31e3f2dfc6c276.jpg)
ゴミ?ではないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/a10c38db04b658ee4692c41fa66da3e2.jpg)
寄せ植えが転けないように鉢の回りをこの新聞紙を丸めたので囲んで出荷するのです
地味な仕事ですがせっかく作った寄せ植えが倒れて破損しては台無し!!大事な仕事です
でもねこの新聞紙を丸めたのを600個も作るとなると‥‥しんどーい( ノД`)…
なんとか荷造りを完成させても積み込み作業もこれまた大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/5295787778502cd7748ca1ee4aa286d7.jpg)
集配センターが12台車積める一番大きいトラックを寄越してくれました
SunnyFarmから出発した寄せ植えたちは一旦花市場に集められてそこから各地のホームセンターへ運ばれ店頭に並びます
今頃は花市場で仕分け作業中かな?
たくさんの人の手を経てどんな方の庭先に飾られるのでしょう\(^o^)/
こんなに並んでいたのに‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/6de38834290a239ad9b5f4af62a416dc.jpg)
ガラーンと寂しいーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/0ea1c2492b6faa96d73f41574f927a5a.jpg)
でもまだ22日まで出荷作業は続きます
第1弾の出荷を終えてグタァーとしたいところですがお預かりしている鉢の寄せ植えも完成させなきゃ!!
このオーバルタイプのテラコッタにはブルーデージーが似合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3d/6546fa3e1b99e64bee6485d8fbfabb18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/449fa24123fd3c24d2a72ddb85c9e17e.jpg)
ブルーデージーとシルバーレースの組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/d4e76d931e1625219ca7744834cbd1b0.jpg)
こういう色合いが好きなんです(((^_^;)
そしてこの丸鉢には5本植のミニ葉牡丹の寄せ植えを3鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/cbe0bc91b5400b3afe991520394f994c.jpg)
真ん中にブラキカム、間には3色のアリッサムが入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/85d86f352c49f9a9ae2057596b3a2fe1.jpg)
そしてこちらの丸鉢には葉牡丹なしで真ん中に花かんざし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/ee329a9350086cec42eece40dc123fd1.jpg)
回りをプリムラアプリとよく咲くスミレで囲みました
ちょっとオマケで銀竹でアーチを作りクリスマス飾りをつけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/85/629ddb070fcd722857a88366fe935c8b.jpg)
そういえばあと2週間後はクリスマスだぁ
迎春寄せ植えにまみれていたのでクリスマス忘れるとこだった!?
明日はなんとか時間を作って姪の子供たちのクリスマスプレゼント買いに行こう!!