春に人気だったポコポコっと可愛いサギナに花が咲き出しました
小さいのぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/2425b9b774dc3a418b8fc6f67ce376c6.jpg)
小さすぎてピントが合わない(;´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/06cd7ee5bbeb346e22570f2230f12cc7.jpg)
花を観賞するというよりはポコポコの緑を愉しむ植物なのでお許しください(笑)
豪雨災害で到着が遅れていた鉢が着きました
早速写真撮影して小春日和からのお知らせ登録をしてくださっている方には寄せ植え教室のご案内を送らせていただきました
こんな感じ
綺麗なフォルムのテラコッタです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/c9846e790c60acbb411d01e7f7f4fd4a.jpg)
色ムラがあるので白っぽいのも綺麗
こんな感じもいいなぁー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/66bd37f05c21afe2e13a081d50e3b325.jpg)
もっと花花したのがお好みの方にはこんなのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/1682f2c188a89fb8d019b88e028fc9c3.jpg)
いつもの教室より一回り小さめの鉢なのでお花の方は色々の中から選んでもらおうかな・・・と計画しています
今日も暑くて庭の花もお疲れぎみ?
それでも小春日和の北側の入り口横の‘とりあえず気になる花植えてます’コーナーは日陰があるのでみんなイキイキ♪
アンゲロニアとエキナセア
いつの間にか混ざってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/c23cdc112cbbaceb209754831bc1e923.jpg)
その横のシレネは去年の秋からずーっと綺麗なまま
まだ花も咲いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/209affe9d119d7244dfe8337dd593995.jpg)
シレネと反して春に植えたプリンセスクローバーはグングン伸びてオマケにカタツムリの餌食になって可哀想な感じ(^o^;)
露草と場所取り中ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/a8ab1179183a86b1f4ef61940ba3020b.jpg)
去年の秋のポリゴナムは冬に一度消えてまた出て来たのとこぼれ種が発芽したのとであっちこっちに‥‥
その奥にはカーネーション![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/989c81918a12d5943ce5d4b5b6228a49.jpg)
とりあえず植えているだけのスペースですがやっぱり花があると嬉しいですね
小さいのぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/2425b9b774dc3a418b8fc6f67ce376c6.jpg)
小さすぎてピントが合わない(;´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/06cd7ee5bbeb346e22570f2230f12cc7.jpg)
花を観賞するというよりはポコポコの緑を愉しむ植物なのでお許しください(笑)
豪雨災害で到着が遅れていた鉢が着きました
早速写真撮影して小春日和からのお知らせ登録をしてくださっている方には寄せ植え教室のご案内を送らせていただきました
こんな感じ
綺麗なフォルムのテラコッタです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/c9846e790c60acbb411d01e7f7f4fd4a.jpg)
色ムラがあるので白っぽいのも綺麗
こんな感じもいいなぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/66bd37f05c21afe2e13a081d50e3b325.jpg)
もっと花花したのがお好みの方にはこんなのも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/1682f2c188a89fb8d019b88e028fc9c3.jpg)
いつもの教室より一回り小さめの鉢なのでお花の方は色々の中から選んでもらおうかな・・・と計画しています
今日も暑くて庭の花もお疲れぎみ?
それでも小春日和の北側の入り口横の‘とりあえず気になる花植えてます’コーナーは日陰があるのでみんなイキイキ♪
アンゲロニアとエキナセア
いつの間にか混ざってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/c23cdc112cbbaceb209754831bc1e923.jpg)
その横のシレネは去年の秋からずーっと綺麗なまま
まだ花も咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/209affe9d119d7244dfe8337dd593995.jpg)
シレネと反して春に植えたプリンセスクローバーはグングン伸びてオマケにカタツムリの餌食になって可哀想な感じ(^o^;)
露草と場所取り中ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/96/a8ab1179183a86b1f4ef61940ba3020b.jpg)
去年の秋のポリゴナムは冬に一度消えてまた出て来たのとこぼれ種が発芽したのとであっちこっちに‥‥
その奥にはカーネーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/989c81918a12d5943ce5d4b5b6228a49.jpg)
とりあえず植えているだけのスペースですがやっぱり花があると嬉しいですね