エレモフィラニベアの花が咲き始めました
美しい淡い紫にシルバーリーフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/7802e6b58588eb0ace4f0e063b8c412c.jpg)
毎年この季節になると登場する鉢
この季節以外はほぼハウスの隅に追いやられています
1年ぶりの晴れ舞台に立たせる為にお色直し
じゃじゃーん!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/5863b3215cac93b81d79681012cd11b4.jpg)
温存していたクリスマスローズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/8f0b7517a55b2317346f238d663f0117.jpg)
ダナーズダルシット![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/15c3f154914491ba30b60b737feefe20.jpg)
まだしばらくハウスに飾るのでプリムラブリカントも添えました
アンティークカラーが素敵な組み合わせになりました♪
そして今日も葉牡丹寄せ植えのリメイクに来て下さいました
葉牡丹に替わってアルメリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/df331c1916e4011ac0b06510ea6c8437.jpg)
ラナンキュラス、花かんざし、スカビオサ
真ん中にオステオスペルマム![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/46be4191cf201a2b6478f900daeddc35.jpg)
ちょっと春色になりました
そしてこちらはリナリアとマーガレットをプラス
背景のオレアリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/98/da335f8a86437d7765ffa2aa0c542ab9.jpg)
ガーデンシクラメン、ヒイラギなどはそのまま使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/4578434344187fc4359ffc6020c59eac.jpg)
少し足したり引いたりするだけで迎春寄せ植えも春色寄せ植えに変身します
こちらはプレゼント用に作られた寄せ植え
赤いブリキ鉢に![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/649fce9a57792849a56ae6159580d500.jpg)
黄色いミニバラとオステオスペルマム、カーネーション
手前にクローバー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ce/6a72e5e61a43f15d02c36336f20120b1.jpg)
可愛い組み合わせでした
こちらもプレゼント用
SunnyFarmオリジナル缶にクローバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/baf3ccc54f6bad36b48d40927911a2fb.jpg)
植わっているのはクローバーだけですが家を飾って風景を作りました
小人さんもたくさん(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/b81eddd9d70e6863ad9f1388b34b248c.jpg)
これだとガーデニングに興味がない人でも喜ばれそう
2月の寄せ植え工房小春日和も明日が最終日です
今月のオープン期間中は新型コロナの話題で持ちきりでしたが今日になって3月の寄せ植え講座の延期や中止の話が出始めました
とりあえず3月15日までの講座は全て延期とさせていただきます
それ以降の講座につきましても状況をみてとさせていただきます
このような状況ですので何卒ご了承下さい
小春日和は明日まで寄せ植え三昧しておりますm(__)m
美しい淡い紫にシルバーリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/7802e6b58588eb0ace4f0e063b8c412c.jpg)
毎年この季節になると登場する鉢
この季節以外はほぼハウスの隅に追いやられています
1年ぶりの晴れ舞台に立たせる為にお色直し
じゃじゃーん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/5863b3215cac93b81d79681012cd11b4.jpg)
温存していたクリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/8f0b7517a55b2317346f238d663f0117.jpg)
ダナーズダルシット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/15c3f154914491ba30b60b737feefe20.jpg)
まだしばらくハウスに飾るのでプリムラブリカントも添えました
アンティークカラーが素敵な組み合わせになりました♪
そして今日も葉牡丹寄せ植えのリメイクに来て下さいました
葉牡丹に替わってアルメリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/df331c1916e4011ac0b06510ea6c8437.jpg)
ラナンキュラス、花かんざし、スカビオサ
真ん中にオステオスペルマム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/46be4191cf201a2b6478f900daeddc35.jpg)
ちょっと春色になりました
そしてこちらはリナリアとマーガレットをプラス
背景のオレアリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/98/da335f8a86437d7765ffa2aa0c542ab9.jpg)
ガーデンシクラメン、ヒイラギなどはそのまま使いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/4578434344187fc4359ffc6020c59eac.jpg)
少し足したり引いたりするだけで迎春寄せ植えも春色寄せ植えに変身します
こちらはプレゼント用に作られた寄せ植え
赤いブリキ鉢に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/649fce9a57792849a56ae6159580d500.jpg)
黄色いミニバラとオステオスペルマム、カーネーション
手前にクローバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ce/6a72e5e61a43f15d02c36336f20120b1.jpg)
可愛い組み合わせでした
こちらもプレゼント用
SunnyFarmオリジナル缶にクローバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/baf3ccc54f6bad36b48d40927911a2fb.jpg)
植わっているのはクローバーだけですが家を飾って風景を作りました
小人さんもたくさん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/b81eddd9d70e6863ad9f1388b34b248c.jpg)
これだとガーデニングに興味がない人でも喜ばれそう
2月の寄せ植え工房小春日和も明日が最終日です
今月のオープン期間中は新型コロナの話題で持ちきりでしたが今日になって3月の寄せ植え講座の延期や中止の話が出始めました
とりあえず3月15日までの講座は全て延期とさせていただきます
それ以降の講座につきましても状況をみてとさせていただきます
このような状況ですので何卒ご了承下さい
小春日和は明日まで寄せ植え三昧しておりますm(__)m