本日も小春日和

花農園SunnyFarmの花と猫に囲まれた日々

ガーデニング日和

2021年05月28日 | 花栽培&猫 日記
今月の小春日和にはたくさん芍薬の苗が揃っていますがこんな一重咲きも咲きました
この鮮やかな色で八重咲きに負けないくらい華やかです

鮮やかと言えばこの鉢
赤?ピンク?地に色んな花のレリーフ
パッと目を引くのでとても人気で入荷のたびに完売します

素材もプラスチックではないんです

こんなピンクの寄せ植えにしてみました

ピンクの伊勢撫子とラグラス、カラミンサ、ピンクのロングランバーベナにピンクの桜なでしこ、ピンクのジプソフィラ

ピンクづくしでございます

昨日の渋すぎる組み合わせの寄せ植えとはかなり趣が違います

昨日の寄せ植えの完成形はコチラ
庭のキンポウジュの株元に
キンポウジュの赤とベロニカグレースの紫……借景寄せ植えです(^_^ゞ

さてさて今日の小春日和はガーデニング日和という事もあって庭植え用の花苗を求められる方が多かったです

こちらは鉢を持参して仮置き
仕上げはおウチでゆっくりと
リシマキアボジョレーやなでしこなど盛り沢山なチョイスでした

こちらは3月の寄せ植え教室のリメイク
後にペンタスを景
少し蒸れてきかけていたのでアシュガを透かしました


こちらはご依頼の多肉寄せ植え

赤い屋根の家に続く道に沿って多肉植物を寄せ植え

バックの黒板に空を描いて虹をかけました

5月の小春日和も残り3日となりましたが明日土曜日は楽しみにして下さっている方も多い
pitさんの洋服販売会(午後のみです)

今月のハンドメイドまるしぇに出して下さっていた新タイプのマスクカバーも好評で完売してしまいました

ご希望の方は来月の小春日和でのお渡しで良ければオーダーして下さいね

5月最後の週末はなんとかガーデニング日和のようです
明日も小春日和オープンしておりますm(_ _)m

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする