海彦の山暮らし。

何で海彦が山で暮らす?徐々に明らかになる、かな?。

微熱で風邪気味。

2020-01-05 18:28:42 | 日記
先日寒いのに水路の補修をして微熱と頭が痛いので、風邪ひいたみたい。
 今日は女房に厳しく外に行くんじゃないよ!。
言われてるし、炬燵で、うつらうつら、退屈です。
 人生忙しいくらいが丁度良いけど、寄る年波にゃ勝てません。
少し動いただけで息が苦しいし、やりたいことは山ほどあるけどこの体じゃ生きてるだけで感謝しなきゃね。
 

 目新しいこと、無いな。

2020-01-05 04:40:42 | 日記

 ホームセンターの開業待って、畔の水漏れに使うプラスチック板?で、水路の水漏れ防止に打ち込む。

いい加減な作業で度々補修しなきゃいけなかったのが、これで解決?、

クレソン収穫して食べましたが、今のクレソンは柔らかくて美味しかった。もっと栽培面積を増やそうか?悩む。


暇だとろくなことない。

2020-01-03 18:13:10 | 日記
 今年は子供達も来ないので、何にもやらず、ただただテレビ観て過ごしてました。
 退屈、会話も無くて険悪な雰囲気に、どうにも気まずいので、バー様に完成した
墓地を見せに天気も穏やかなので車椅子に乗せて外出。
 落ち着き先を見せるのも良いと思ったけど、どうだった、だろうか?。
義母は高名な?先祖を持ちますが、そのお墓にゃ入れないので、最後の行き先が無かったからです。
 いずれにしろボケが進んでいて、理解したかどうか疑わしいけど、その場になってから慌てても始まらないし、自分達すらボケたらバー様のことなんて面倒見れないからね。

明けましておめでとうございます。

2020-01-01 18:05:52 | 日記

 昨年末は最後まで嵐のような天気で気を揉みましたが、新年は穏やかで、寒さも厳しく無く、良い元日を過ごせました。

 天気が良くても船は出港禁止で釣りも出来ないし、飲んで食ってぐーたら過ごして反省はしても元日から、な~んも出来ないしな。

 皆様の令和2年が良い年になるよう祈念してます。