わが家のイケメン珀ちゃんがなんか最近元気がなくて気になっていたんです。
元気がなくてあまり食べなくなっていったいどうしたんだろうと思っていた
のですが、思い切って動物病院に連れて行ったんです。
そうしたら口の中に潰瘍ができていてこれが痛くて元気がなかったのでしょう
と先生のお話でした。
要するに歯周病から歯茎が赤く腫れて口内炎になっていたとのことです。
治療法は歯を抜くしか方法がないそうです。それも1本ではなく上下全部の
歯を抜いた方がいいということでちょっと考えてしまいました。
歯を抜いてしまったらキャットフードが食べられなくなるのでは?と心配
しましたが、猫は歯を抜いても徐々に歯茎が固くなり食べられるように
なるそうです。
まだ検討中ですが、先生がそれが最良の方法であるということであれば
仕方がないのかな?と思うようになりました。
でも珀ちゃんも突然歯がなくなったらビックリするだろうな?
可愛そうな気もしますが、珀ちゃんにとって最良の治療法を考えてあげる
つもりです。
猫ちゃんは人間みたいに歯を磨くことができませんからどうしようもない
ですね!!
それでは本日のブログは以上で終わりにしたいと思います。
あなたがふたたび私のブログにおいでになり
私と同じテーマについていっしょに考え
私と同じ時間・空間を共有することができたら
なんて素敵なことでしょう!!
あなたとふたたびお会いできる日を楽しみにしています。
それではまたお会いしましょう!!
君の瞳に乾杯!!
As Time Goes By (時の過ぎ行くままに)