見た目年齢30代を目指せ!

エイジングの悩みやお肌の健康についての情報をお届け

お知らせ

新しいブログ見た目年齢30代を目指せ!ワードプレスをつくりました。どうぞよろしくお願いします。 https://suppinhada.net/wp/

キャビスパ360は脚のむくみを改善できる?

2020-10-18 13:51:30 | キャビスパ360

夕方になると足がむくんで辛いという方は

多いのではないでしょうか、、
女性は一日中ハイヒールを履いているので
特に脚には負担がかかります。

また一日中デスクワークや立ち仕事などで
同じ姿勢を長く続けていると

ふくらはぎの筋肉が硬くなって脚がむくんでしまいます。

 

むくみは脚を太くみせてしまうので

ちゃんとケアしておきたいですよね。

そこでキャビスパ360が
脚のむくみを改善にもよいようです。

理由はキャビスパ360の特徴であるキャビテーションと
EMSが硬くなった筋肉を柔らかくし、
血液やリンパの流れを改善します。

そしてドレナージュ効果で溜まっている老廃物を
排出しやすくしてくれるからです。

脚のむくみを改善するにはふくらはぎを重点的に

ケアするのが効果的です。

ふくらはぎは血液を心臓へ送り返す
ポンプの役目をしているので

血流が悪くなると老廃物がたまりやすくなるのです。
常にふくらはぎの筋肉を使うようにして
筋肉が硬くならないようにしておくことが大事なのですね。


キャビスパ360で脚のむくみを効果的に改善する
ふくらはぎのケアについて
別のサイトに書いておきましたので

良かったら参考にしてみて下さい。

 

キャビスパ360を使用中痛いのはどうして?

キャビスパ360は肩こりにも効果あり?

ふくらはぎのむくみと二の腕の引き締めに縄跳びで筋トレはどうかな、、

 


ヤーマンブライトリフトとブライトリフトEXとの違いは?

2020-10-17 22:29:54 | ヤーマン美顔器

ヤーマンから新しく発売されたブライトリフト、
インスタでも人気沸騰中ですね。

目指すは透明感のあるお肌、、
今までのフォトシリーズと大きく違うところは
美白にもアプローチできるのかな、、

というところです。

ブライトリフトの公式ページを見ていて
ふと気が付いたのですが、

ブライトリフトと
ブライトリフトEXというものがあります。

どこがどう違うのか一行一行見比べてみたのですが、、
特徴や、機能、使い方には特に違いはないんですね。

一つ違いがあるとすればEMS機能のパワーが

ブライトリフトEXのほうが強いのかな、、と思います。

理由はブライトリフトEXは中周波と低周波のW波を搭載していますが

ブライトリフトは低周波のみとなっているからです。

そしてブライトリフトは全国各地のヤーマン取扱店で
購入することができますが

ブライトリフトEXは
インターネットでしか購入できないんですね。

WEB限定のブライトリフトEXプレミアム定期は

本体だけの購入よりもお得になっていますよ。

それならお得なほうがいいですよね、、

プレミアム定期の詳しい内容は

こちらのページにまとめていますので

よかったら参考にしてみて下さい。

ブライトリフトの使用頻度はどのくらい?注意することは?

RF美顔器ブライトリフトEXとフォトプラスEXとの違いはなに?

ヤーマンブライトリフトの口コミはすっぴんでいても恥ずかしくない?

ヤーマン美顔器、EMSダブル波は美肌効果をより一層高める?

 


コントロールジェルME10の効果を試したくて左足だけ塗ってみた、、

2020-10-16 11:31:00 | その他

先日子どものムダ毛処理はいつから始める?
という記事でご紹介したコントロールジェルME10ですが、

使い始めて1週間くらいたちます。

子供は脚と脇と鼻の下に塗っているのですが
それほど変化はまだない感じ、、

まだ1週間ですから、、 もう少し様子をみましょう、、

 

それで私のほうですが

私は効果を試したくて左足にだけ塗ってみました。

それがなんと、、
私の脚のほうは左だけムダ毛が薄くなっているような感じがします。
肌の色も白くなっているような感じ、、

 

ちょっとこの場で私の脚をお見せできないのは
残念ですけど、、

また別のサイトでご紹介しますね、


私たちはコントロールジェルME10を塗る前に
少し特別なことをやってみたのですね、、

 

その方法はムダ毛を電気シェーバーで処理してから
ジェルを塗りました。

この方法はキレイショップさんがすすめている方法で

早くムダ毛を目立たなくするのにおすすめな方法なのです。

 

抑毛ジェルは除毛クリームや脱毛クリームとは違って

効果を実感するまでに時間がかかるので、

電気シェーバーやエチケットカッターなどで
先にムダ毛を処理しておくと
効率よくムダ毛を処理することが出来るというわけですね。

実際に使ってみた様子をまとめたページは

コチラです。

良かったら参考にしてみて下さい。

 

コントロールジェルme10 口コミはお風呂上りに塗ったら放置の楽ちんムダ毛ケア・・

中学生のムダ毛処理、左脇のお手入れをTBCエステティック除毛クリームで処理した感想

子供のムダ毛処理はいつからする?初めてのムダ毛処理はどんなものが良いの?

newコントロールジェルme口コミ、実際に使ってみた感想、子供の脇にはどう?


ルートローラーを使ってはいけない人、、

2020-10-16 11:13:49 | その他

デスクワークをしていても、一時間おきに
立ち上がって体を動かしたほうがいいって
知ってますか、、


そうしないと脚がむくんでふくらはぎがパンパンに
なっちゃうんです。

若いころはね、、
一日寝れば回復してたけど歳をとってくると
なかなか改善されないんですよね、、

ふくらはぎをもんだり、
ウォーキングをしたり、、
ヨガをやってみたりしているけど
脚だけはむくんだままなんですよね、、

これはやっぱり年のせい??
いろんなところが機能低下しちゃうから、、
しょうがないのかな、、

でもルートローラーなら脚のむくみを効率よく
改善してくれますよ。

理由は滞っているリンパの流れを良くして
けいらくという脚の深部を通る経路を
効果的に刺激してくれるからです。


でもね、、使えない人もいるんです。
金属アレルギーの人、手術直後の人など、、

それから妊娠中や銃乳中の方も注意が必要ですよ。


脚むくみを1日5分のセルフケアで取るルートローラーとは?

2020-10-16 10:52:06 | その他

脚がむくんで辛い、、ってことありませんか、、

最近は一日寝ても
脚のむくみが改善されなくて、、

辛いときは脚がじんじん痺れたような感覚に
なることがあります。

そんな辛い脚のむくみを1日5分のセルフケアで取れる方法が
あるんですよ。

ルートローラという脚のむくみ専用ローラーです。

なんか形は美顔器のような形ですけど、、

この形がふくらはぎにぴったりフィットして
気持ちよくむくみを改善してくれるそうです。

ルートローラーが脚のむくみにアプローチする仕組みは

肌に接する部分が広いので脚の深部にまで効率的に刺激します。
そして圧力が分散するので痛みを和らげてくれます。
マイクロカレント機能で微弱電流が細胞を活性化してくれます。

だから効果的に脚のむくみをとってくれるというわけなのです。

他社のものと違う部分はヘッドの部分、
ここが円筒状になっているので間違わないでくださいね、、

 

脚がむくんでるとスカートを履くのも
ためらってしまいます。

だってなんだか足が太くなってて、いつもパンツばっかり、、
気持ちもふさぎがちです。

脚のむくみをすっきりさせておしゃれを楽しみたいですね。

ルートローラーはただいま割引キャンペーン中です。

良かったらチェックしてみて下さい。

 

キャビスパ360は脚のむくみを改善できる?