掃海艇「すがしま」のキャップとピンバッチです
「すがしま」は三重県にある島の名前で伊勢海老が名産なのでトレードマークに伊勢海老が付いているのです(隊員の方に聞いた話です)
私はこのピンバッチが好きで、乗った船で分けて貰うのです
隊員さんも自分の乗っている船のキャップを普段からかぶって仕事をしているのです(バッチも付けているんです)
キャップは船によって色も素材も違うんですよ~
それに、何時も置いてあるとは限らないのでレアな物なんですよ
そんなわけで、数は大して集まっていないのですが(笑)
キャップを撮ろうとしたらライゾウから「出すノダ~~~ッ」コールが。。。
優先順位は勿論!ライゾウです
クチバシを挟んでイイ子イイ子すると~ 頭の後ろの羽がボワッ
として目をつむってしまいました

気持ち良さそうだね~
気も済んだようなので一緒に撮りましょうか

急に攻撃

激しく突いていました。。。

はっ!!。。。見られちゃったノダ
見ちゃいました(笑)

明日、11月13日は護衛艦「いかづち」がインド洋に向けて出港します。
どうか、よい航海でありますように。。。お祈りしています
行ってらっしゃいませ<(_ _)>ペコリ
「すがしま」は三重県にある島の名前で伊勢海老が名産なのでトレードマークに伊勢海老が付いているのです(隊員の方に聞いた話です)
私はこのピンバッチが好きで、乗った船で分けて貰うのです
隊員さんも自分の乗っている船のキャップを普段からかぶって仕事をしているのです(バッチも付けているんです)
キャップは船によって色も素材も違うんですよ~
それに、何時も置いてあるとは限らないのでレアな物なんですよ

そんなわけで、数は大して集まっていないのですが(笑)
キャップを撮ろうとしたらライゾウから「出すノダ~~~ッ」コールが。。。
優先順位は勿論!ライゾウです

クチバシを挟んでイイ子イイ子すると~ 頭の後ろの羽がボワッ




気持ち良さそうだね~

気も済んだようなので一緒に撮りましょうか


急に攻撃





はっ!!。。。見られちゃったノダ



明日、11月13日は護衛艦「いかづち」がインド洋に向けて出港します。
どうか、よい航海でありますように。。。お祈りしています

行ってらっしゃいませ<(_ _)>ペコリ