前回のコメントで皆さんに暖かいお言葉をかけてもらって嬉しい限りでございます。
ブログを休んでいる時に
皆さんのブログにお邪魔しては緊張をほぐしてもらいパワーをもらっていました
ありがとうございました。
記事は先月の末のことです。。。
静岡の御前崎海岸の程近くに「マスクメロンのオーナー制度」をやっている面白い農園があるのです
やっているのは数年前から知っていたのですが今年チャレンジしてみました。
説明会に出席するとメロンとスイカの苗植えから実がなるまでを体験させてもらえるのです
それに、メロンの「字入れ」といって
希望者には自分の苗に字や絵を自分で書けるのです
モチロン
やってきましたよ~


どうでしょう~!?
この後、実が大きくなって絵が網になってくるそうですよ
ぜんぜん似ていないのだ~~~~~
よく見るノダ
ぼくじゃないのだ

ライゾウが見たら言うような気がします(爆)
メロンの出来上がりは7月20日頃になるそうです。
このメロンが出来上がったら一緒に食べようと笑って言っていた人が居なくなってしまって寂しくなってしまいました
ブログを休んでいる時に
皆さんのブログにお邪魔しては緊張をほぐしてもらいパワーをもらっていました
ありがとうございました。
記事は先月の末のことです。。。
静岡の御前崎海岸の程近くに「マスクメロンのオーナー制度」をやっている面白い農園があるのです
やっているのは数年前から知っていたのですが今年チャレンジしてみました。
説明会に出席するとメロンとスイカの苗植えから実がなるまでを体験させてもらえるのです
それに、メロンの「字入れ」といって
希望者には自分の苗に字や絵を自分で書けるのです
モチロン





この後、実が大きくなって絵が網になってくるそうですよ

ぜんぜん似ていないのだ~~~~~

よく見るノダ





メロンの出来上がりは7月20日頃になるそうです。
このメロンが出来上がったら一緒に食べようと笑って言っていた人が居なくなってしまって寂しくなってしまいました