ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

やる時はやる子 ≪サクの巻き≫

2011年01月26日 | 桜文鳥雷蔵の日々
早く手の平ベットを作って~とカミカミ中のサク


感情表現豊かと言いますか。。。

猛禽類の血が混じっているんじゃないかと思うほど突きとカミカミに加減が無い子です


そう言えば、若かりし日のライゾウも猛禽類だと思うほど厳しかったですが。。。





近頃、ミシンをかけるのが楽しくって夜毎カタカタとやっているのですが


放鳥も同じ時間帯にしています

先発はイサですから夕飯時になります

その後DVDを見ながらミシンがけの時間がサクとなるんですが

この2羽私にまとわりついて手の平ベットの催促をしても部屋の探検をする事はありません

嬉しいようなもう少し他で遊んでもいいような。。。と考えてしまう所です



前置きが長くなってしまったのですがサクの場合をご覧ください


ケージから出ると手元に寄ってきます


どうしたら手に乗れるか考えているのかいないのか。。。(笑)


後ろに回り込んで私と目を合わそうと必死です


ミシンがけの合間を見計らってやっと手に乗れました


この後ミシンはかけられず途中でやめました(笑)

こんな調子ですから出来上がりまでは時間がかかっています


久能山東照宮の記事をアップしようと思ったのですが

イサ、サクがあまりに必死で可愛かったもので先になってしまいました