10月7日〰8日 北八ヶ岳の天狗岳に行った時のものです。
今回は桜平から登ります。
未舗装の山道を走るのは初めてのことでお腹をこするんじゃないのかとドキドキします(笑)
VОXYと旅に出るのはこれが最後です(寂しいよ~)


歩き始めて30分程で夏沢鉱泉につきました
思っていたよりも紅葉がきれいです^^
更に1時間程歩くと。。。

オーレン小屋に着きました

この頃になるとあんなに晴れていた空も曇天に・・・
左の写真はオーレン小屋から夏沢峠に向かう道
この日のうちに硫黄岳に~~と思っていたのですがこの曇り空では・・・ねぇ。。。(´・ω・`)
箕冠山に向かいます。

箕冠山の簡単地図と標識
お腹が空いてきたのでお昼御飯です。

サービスエリアで買ったメッチャ美味しいパン
このパン屋さんは前回八ヶ岳に来た時に他のパンも美味しかったのよ~
朝早くから開いてるのも魅力(^^♪
ご飯食べながら見上げた図

。。。あぁ・・・幸せだ。。。
癒される。。。
来てよかったな~~~~っと思いつつ少し歩くと今日の宿の根石岳山荘に到着

何気に後ろに映り込んでいるのは西天狗岳
明日登りに行くから待っててね~
ボケボケですが綺麗だったので

今回は桜平から登ります。
未舗装の山道を走るのは初めてのことでお腹をこするんじゃないのかとドキドキします(笑)
VОXYと旅に出るのはこれが最後です(寂しいよ~)




歩き始めて30分程で夏沢鉱泉につきました
思っていたよりも紅葉がきれいです^^
更に1時間程歩くと。。。


オーレン小屋に着きました


この頃になるとあんなに晴れていた空も曇天に・・・
左の写真はオーレン小屋から夏沢峠に向かう道
この日のうちに硫黄岳に~~と思っていたのですがこの曇り空では・・・ねぇ。。。(´・ω・`)
箕冠山に向かいます。


箕冠山の簡単地図と標識
お腹が空いてきたのでお昼御飯です。

サービスエリアで買ったメッチャ美味しいパン
このパン屋さんは前回八ヶ岳に来た時に他のパンも美味しかったのよ~
朝早くから開いてるのも魅力(^^♪
ご飯食べながら見上げた図

。。。あぁ・・・幸せだ。。。
癒される。。。
来てよかったな~~~~っと思いつつ少し歩くと今日の宿の根石岳山荘に到着

何気に後ろに映り込んでいるのは西天狗岳
明日登りに行くから待っててね~

ボケボケですが綺麗だったので
