![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/50/31af731dba8eabc6df61cdce45d24514.jpg)
病院の窓から綺麗な夕焼けがみえました。
昨年末に骨折して年明け早々に入院。。。って、母なんですが…
年末年始に動きが取れなくって家で半介助で生活していたのですが
骨がずれてしまいまして
手術をするために入院となりました。が…
手術
と言う時になって貧血がわかりまして…先に輸血治療となりました
その後の検査で心筋梗塞の検査(造影剤を入れる検査)もする事になりました
結果次第ではそちらの手術を先にする事になりそうです
その後骨折の手術と言う事で入院も長くなりそうな感じの中。。。
毎日の見舞いと母の文鳥ズ(イサ・サク)のお世話と放鳥が加わりまして(これは楽しい
)
PCに向かう時間が減って来ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
記事にしたい事も沢山あるのでボチボチとしていきたいと思います。
昨年末に骨折して年明け早々に入院。。。って、母なんですが…
年末年始に動きが取れなくって家で半介助で生活していたのですが
骨がずれてしまいまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
手術
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
その後の検査で心筋梗塞の検査(造影剤を入れる検査)もする事になりました
結果次第ではそちらの手術を先にする事になりそうです
その後骨折の手術と言う事で入院も長くなりそうな感じの中。。。
毎日の見舞いと母の文鳥ズ(イサ・サク)のお世話と放鳥が加わりまして(これは楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
PCに向かう時間が減って来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
記事にしたい事も沢山あるのでボチボチとしていきたいと思います。
体が第一です、ブログは後回しでゆっくり看護に専念して、
ゆっくりやりましょう、お大事に
骨折から貧血と心筋梗塞が見つかって、早めに治療ができて良かったのかな・・・。
・・と思って看病頑張ってくださいね。
プロのらいぞうさんが近くにいてくれて、ご母堂様も安心ですね。
ストレスがたまったら、ブログで吐き出してリフレッシュしましょう~
いろいろと大変ですね。
どうぞお大事になさってくださいませ。
一日でも早く回復されますように…。
らいぞうさんもお元気でお過ごしくださいね。
無理だけはしないように。
放鳥ってハトですか?
お母様も、これから手術でしょうか?
無事に手術が終わり、1日も早くご回復されます様に…。
PCに向かう時間が少なく…えぇ、えぇ、よーく解ります(^^*)
お母様の看病、お家の事や文鳥さん達のお世話などなど…
色々大変かと思いますが、どうか無理されません様に。
の~んびり更新でぜんぜんOKです~(^^*)
一日も早い回復お祈りしています。
らいぞうさんも、お体ご自愛して下さい!
入院。大変でしょうけど、ご自身の無理は禁物です。
以前、わたしの叔父さんの入院の話を書いたと思いますが、毎日見舞いに行っていた従姉は今
疲れからか体調壊して見舞いには行けません。
懸命になるのは当たり前なのですが、仕事休んで身の回りの世話では無いでしょうから。
全快祈ります。
御心配おかけしてしまいましてすみません
年末年始は家に居て家の仕事と母の事で忙しかったのですが
入院してからは1日1回顔を見に行って話をしてくると母も落ち着くようでホッとしています
お心遣いありがとうございます
年末に私も「エライ事になったかも
ぶんぶんさんが言われるとおりだと思いなおしています
病気は早く発見、治療した方がいいですもんね
病院も完全看護なので少し時間が出来たくらいです
お心遣いありがとうございます
年末年始に。。。と思ったのですが怪我や病気には年末年始は無いのですよね
母も入院してからは落ち着いているのでホッとしています
お心遣いありがとうございます