えっ!!イルカを食べるの?
よくそう聞かれます。
そうですよ。あのイルカを食べちゃうんですよ
郷土料理ですからね
写真はイルカの脂身です 厚いですよね
255円の2割引きでしたから飛びついて買ってしまいました
(買ったのも食べたのも、もっと寒い時期でしたが)
寒い時期に食べると体が温まると言われています
イルカの肉
赤身。。。血あえの肉と言った方がいいかもしれません
おいしかよ~(#^.^#)
作り方なんぞを。。。
脂身を鍋で炒め油を出します
くっさい!ので換気扇はマックスをお勧めします
油が出たら肉を入れて炒めます
表面に火が通ったら水を入れて煮ます
あくはこまめに取ります
あくを取ったら下茹でしたごぼう、こんにゃく、大根を入れて味付け
我が家は味噌ですが醤油と言うお宅もあるそうです
春が近づいてきてイルカもお店で見かけなくなってきましたが
もし、見かけたら是非食べてみていただきたいと思うイルカです
よくそう聞かれます。
そうですよ。あのイルカを食べちゃうんですよ
郷土料理ですからね
写真はイルカの脂身です 厚いですよね
255円の2割引きでしたから飛びついて買ってしまいました
(買ったのも食べたのも、もっと寒い時期でしたが)
寒い時期に食べると体が温まると言われています
イルカの肉
赤身。。。血あえの肉と言った方がいいかもしれません
おいしかよ~(#^.^#)
作り方なんぞを。。。
脂身を鍋で炒め油を出します
くっさい!ので換気扇はマックスをお勧めします
油が出たら肉を入れて炒めます
表面に火が通ったら水を入れて煮ます
あくはこまめに取ります
あくを取ったら下茹でしたごぼう、こんにゃく、大根を入れて味付け
我が家は味噌ですが醤油と言うお宅もあるそうです
春が近づいてきてイルカもお店で見かけなくなってきましたが
もし、見かけたら是非食べてみていただきたいと思うイルカです
でも、日本人はクジラも食べるので…そう考えれば納得です。
脂身の感じもちょっとクジラに似てる感じが…?
食べ物って、地域によって差があり、ほんと面白いです
郷土料理なのですね~
こちらでは、見たことがないですよ~
熊本や長崎ではあるのかも???
文化を感じます。
感じは鯨に似てるような感じです
脂身のないシッカリした歯ごたえのある肉(笑)
あんに硬い肉です(爆)
柔らかいお肉が流行りの現代食ではありませんね(笑)
今では静岡でも食べたことのない人の方が多くなっているイルカ肉になってしまいましたが
これを食べると冬が来たな~って思うのです( *´艸`)
今では食べる人も料理法も廃れかけている昔の食べ物です(笑)
魚屋さんでもなかなか置いてないのですよ
岩手産なので寒い地方で食べられているのかもしれませんね
マニアックな料理です( *´艸`)