イサ 1歳半 女の子
サク 7ヶ月 女の子
この子達は1階の居間住まい
ケージは2個。。。一緒の放鳥もありません。
だって・・・仲が悪いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
片方が放鳥の時には相手の小屋の上や前に陣取ります。
なぜ故に。。。
わかりません。
サクは午前中の放鳥
イサは午後の放鳥(母の文鳥ズなので母が放鳥する)
イサは母でもケージに帰りますがイサは帰りません。
私が手に乗せて「もう帰ろうか?」と言うと帰るので私が帰るまでの放鳥です。
さて、さて、イサの放鳥の時です。 心なしかサクの目つきが厳しく見えてしまうのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/7cf3e9ef0fa1651aaae9d9469eece250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/673622fb715084ebbcb5052b93eab263.jpg)
どちらも
嫌いなので意識しているようにも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/23bc275636105abc51b7a244416531d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/62ab6c4f638ada9e5ccbcdbd8bdde530.jpg)
仲が悪かったら近くに行かなければいいのに~
どちらもケージに入っている方が近寄って来た方を突きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/8d94ae08168bfd5da5e38a2bbf1b7563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/879d5784225104fb91a54833ea7775bb.jpg)
どちらの子も1羽だと甘えっ子で可愛い子達なんですが上手くいかないですね
サク 7ヶ月 女の子
この子達は1階の居間住まい
ケージは2個。。。一緒の放鳥もありません。
だって・・・仲が悪いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
片方が放鳥の時には相手の小屋の上や前に陣取ります。
なぜ故に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
サクは午前中の放鳥
イサは午後の放鳥(母の文鳥ズなので母が放鳥する)
イサは母でもケージに帰りますがイサは帰りません。
私が手に乗せて「もう帰ろうか?」と言うと帰るので私が帰るまでの放鳥です。
さて、さて、イサの放鳥の時です。 心なしかサクの目つきが厳しく見えてしまうのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/7cf3e9ef0fa1651aaae9d9469eece250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/673622fb715084ebbcb5052b93eab263.jpg)
どちらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/23bc275636105abc51b7a244416531d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8d/62ab6c4f638ada9e5ccbcdbd8bdde530.jpg)
仲が悪かったら近くに行かなければいいのに~
どちらもケージに入っている方が近寄って来た方を突きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/40/8d94ae08168bfd5da5e38a2bbf1b7563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/879d5784225104fb91a54833ea7775bb.jpg)
どちらの子も1羽だと甘えっ子で可愛い子達なんですが上手くいかないですね
私は元気ですよ
ウズラーズの調子がイマイチだったので山登りが潰れているくらいです
ランチに行く日にちが合わなくて残念だよ。
寒くなる前に行けるといいね
文鳥さんは好き嫌いをはっきり表現するからね^^でもそんな気の強さも魅力なんだよね
縄張り争いなんですね
そうでした!チョコピー君病院に行ったあと少しの間ケージ療養でしたね
文鳥様の世界はシビアです。
丁度ウズラーズが我が家に来て一月目の日、来た時刻頃でした。
白い骨がパックリと割れた頭から見えた時には私が貧血を起こしそうになってしまいました
今は薬が効いているようで3回も抱っこした私の顔を見る度に勢いよく逃げ回っています(苦笑)
もうこれ以上の心配はしたくないと思うのですが。。。頼むよ
毎度毎度のお騒がせシスターズで申し訳ありません
サクの方が体が大きいので一緒に放鳥したらイサが怪我をしてしまいそうで怖くて出来ないでいます
ぶんぶんちゃんゆきちゃんもぎゃるぎゃるぎゃるですね。
それでも居なきゃ寂しいし。。。
ぶんぶんさんの言うように、文鳥様は縄張り意識が強いからねぇ~
仲の悪い文鳥さんのケージの上に行っては
上から中の文鳥さんを見下ろしては
「ぎゃるるるぅ~」ってされてます
あんまり調子こいていると、うちのチョコピーのように
コデマリ君に咬まれ流血=病院送りになってしまいます
それで懲りれば良いのにね~放鳥の時には必ず
いちごちゃん&コデマリ君夫妻のケージの上に行く
チョコピー君でございます
文鳥さんって好き嫌いが激しいから、
大好きになっちゃうと、こちらも恥ずかしくなるくらいに
ラブラブ
これが異性同士には限らないのが面白い所ですよね(爆)
ちょっと~カップケーキは相変わらず美味しそうに出来ているけど~
クリームちゃんはどうしちゃったの
ゴンっと音の後に流血ですかぁ
ジャンプしてぶつけて、前からあった古い傷から出血?ですかぁ~
ほっ骨が見えてるって~
私も経験した事がないから~らいぞうさんの
心中・・・察しいたします
クリームちゃん・・・早く治ると良いですね
どうしてそこまで嫌うの?ってくらい
やりますよね。
ぶんぶん&ゆきは抱卵中だけ仲良しで、お玉ちゃんが無くなると
そんなに嫌いなら近づかなきゃ良かろうものを、吸い寄せられるように近づきます。
よくわからない文鳥ワールド。
仲好くしてもらいたいものです。