ライゾウと私と・・・

桜文鳥のライゾウと、お気楽な私の毎日の出来事を書いています。

イサとサクの言いたい事

2011年01月10日 | 桜文鳥雷蔵の日々
イサでし。

もうお正月も随分過ぎたでしね


お母さんはクリスマスっていうのくらいから

おしごとにあまりいってないでしよ。。。(行ってます。行ってます(^_^;)

ひるまはいつもいるデシよ(-"-)

夜勤と休みが偶然にも重なりまして、殆ど夜型人間になっていますが…(@_@;)



おウチからでてお母さんのてにいっても

いそがしいっていわれちゃうの。。。

なんだか「でぃーぶいでぃー」とかいうのをみているの


わたしとあそんでほしいでしよ<`ヘ´>



あたしサクよ

もう。まいにちみてるのよ!


カンコクのとかカンジャニとかっていうの


しっかりアタチとあそぶですよ!!
シャシンはじむしょをとおしてちょうだい!(はいはい。私が事務所のものですから(*^。^*)



くーです

近頃は午後に少しですが日向ぼっこをしています

日の当たる所に出すと羽を少し膨らませて温かさを取り入れているようです

この子も水を替えて、餌をちょうだいとおねだりするようになりました(^◇^)

文鳥とは違った可愛らしさがあります(笑)





ライゾウ地方では12月に韓国ドラマ「宮」をやっていまして

すっかりハマってしまいまして…(^_^;)

とうとう買ってしてしまいました

テレビが壊れているのでポータブルを買ってDVDを見ています

きっとイサやサクにしたらこんな事が言いたいんじゃなかろうかと思って書いてみました


新しい年

2011年01月01日 | 桜文鳥雷蔵の日々
昨年は皆様に大変お世話になりました

ありがとうございました<(_ _)>


皆さんに幸せが続く年になりますように♪


そして、本年もイサ、サク、クーとともに、らいぞうもどうぞよろしくお願いいたします







31日は朝からパソコンの御機嫌が良くなくこんな時間になってしまいました(-_-;)




そんな私の今年の抱負は

今年は時間の余裕を持って生活する事を目標にしたいと思っています