私の芍薬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
白い芍薬みたいです
白の中にピンクが1株ありましたが
職人さんに分けてくださいと言ったのに一緒くたにされてしまって
どれがどれだかわからなくなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
両親が大事に育ててきた芍薬
私がもらってきました
母が亡くなった年は2~3輪しか咲かなくて次の年からは咲きませんでした
(株は10個以上あったのです)
今年は3年ぶりに7個蕾を付けたので嬉しくって仕方ありません
咲いたらまたご紹介しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
芍薬って不思議だと思っているのですが
蕾のうちに蜜が沢山出てアリを寄せるんです。
写真の雫はミツです。
ねっ
蕾に対して蜜の雫が大きいでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
白い芍薬みたいです
白の中にピンクが1株ありましたが
職人さんに分けてくださいと言ったのに一緒くたにされてしまって
どれがどれだかわからなくなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
両親が大事に育ててきた芍薬
私がもらってきました
母が亡くなった年は2~3輪しか咲かなくて次の年からは咲きませんでした
(株は10個以上あったのです)
今年は3年ぶりに7個蕾を付けたので嬉しくって仕方ありません
咲いたらまたご紹介しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
芍薬って不思議だと思っているのですが
蕾のうちに蜜が沢山出てアリを寄せるんです。
写真の雫はミツです。
ねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)