五木寛之の「日本人のこころ」を友人にかり 先ほど読み終えました。 京都は古都と認識してましたが、全然違うのですね。 前衛都市と彼は表してましたが、読んでから 納得いたしました。 南禅寺の疎水・・・赤煉瓦を壊さない様にと 一度見てみたいものです。 本に書かれている大阪と京都を分かった様で、 (分かったつもり) 機会があれば行ってみたいものです。