木瓜(ぼけ)の宮

結果発表



上位や優勝は高校生のグループでした。
孫達は悔しがる
高校へ入学しそこ半年足らずでも
小学生が3年~5,6年していても敵わない
悔しい気持ちが大切できっと上手になると
慰めの言葉をかけておきました。

夜、子供達を迎えにきた親と孫息子達は
帰って行きましたが運動会のビデオと
共に孫娘は入れ替わりに一泊しました。

彼女を連れ同じ会場へ今日は行ったが
四半的等の武道があってました。

行きはバス で帰りは歩いて 帰り
私は昼寝 し彼女は家に たどり
着いてもPC してました。
元気にはかないません。

コメント一覧

Suzy
悔しさはバネ
今度太鼓の話題になった時に
そう云います。

それでいて妹の幼稚園児の
運動会での太鼓のビデオを見ては
辛い点数をつけていた。

素浪人
悔しさはバネ
悔しい思いをすることも成長の糧。
きっと次は優勝するぞ・・・と
内心大きなバネを作ったと思います。

それにしても、子供のエネルギーは
実に凄い!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事