木瓜(ぼけ)の宮

Nakamura teiziyo 中村汀女

 あ~最高!!布団ば干しなっせ

昨日からの続きで郵便局の後方の石垣の所から熊本第一高校です。
(5/31写真の左手が熊本中央〒)
Kumamoto daiihi high school is behind kumamoto central post office.
   熊本第一高校は熊本中央郵便局の後ろにあります
There is really raccoon dog around.
   そこら辺に本当に狸がでるとです
※素浪人さん本当にタヌキがでるのです※

★県立第一高女(現第一高校)を卒業された女流俳人
 中村汀女は、(1900年今から約百年前)熊本市の江津湖の
 辺りに生まれる。着物姿と白髪は教養高く何時迄も
 「うつくしかあ」は彼女の為に使う言葉です。
    とどまれば
        あたりにふゆる
          蜻蛉かな    

She was a member of the hototogisu.
『ホトトギス』の同人だった。

コメント一覧

バツイチ女のひとり言
http://blog.livedoor.jp/net_i5750/
コメントありがとうございました。幸い、わたしはこういった”悪”に対しては強い人間なので心配はいらないのですがわたしが無視することで他のみなさんに飛び火するのではと心配になりましたのでわたしなりに考えて強行手段をとらさせてもらいました。ブログはわたしにとって夢と励みです。きっとみなさんにとってもそうではないかと・・・だからこういう”悪をそのままにしておくわけにはいきません。わたしは大丈夫です^^これからもよろしくお願いしますね。さっきからライブドアからもメール来ていて何とか対処はしてくださる様子です。
素浪人
エ・・・エッ
市街地の真ん中に本物の狸が出る?

いや~・・・驚きました。



ところで、今日はいい勉強させていただき、ありがとうございます。

中村汀上女さんのお話・・・、こんな話が聞けるとは、最高です。



熊本には、このような話題がたくさんあるのではないでしょうか。

これからも、ドンドン記事にしてください。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熊本市内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事