見出し画像

木瓜(ぼけ)の宮

Look there now !





                (めじろが・・・)
夕方から孫達が遊びに来て、
ゲームをしたり、あっち向いてホイ!をやったり
  
この春から幼稚園に行く末の孫娘は
負けず嫌いもあるのだろう
それに未だ遊びのルールが理解出来てないのもあり
じゃんけんに勝っても負けてもプラスチックのハンマーを
持つ動作がはやい事。
たくましいのかズル賢いのか?皆  笑いぱなし。
この前迄「オレ・オレ」と言ってたのが「わ・た・し」と自分自身の
事を言ってた様で幼稚園に行くから、幼稚園に行くからときっと
いい聞かされたのでしょう。 

小学校に今年からいく孫は時々私の膝に来て
じわっと座てました。

小3の一番上の孫は台所に立たせ
カレーを手伝ってくれましたヨ。  
包丁で切るのが面白いのでしょう。
左ききの彼は片っぱしからやわらかい蒲鉾など切ってた。

もう彼らは布団の中で夢をみてる頃でしょう。

コメント一覧

Suzy
マサさんいつもありがとうがざいます
「希望と安心がありますように!!」
ハイそうです。一番の願い事です。
少々のケンカもケガも傍で我々は見るだけです。
マサ
仲むつまじいファミリー
何とも微笑ましい・・・ファミリー。
何度読んでも・・・思わず・・・クスクス・・・うふっ
ここには・・・平和があります。
この子たちtの未来には・・・希望と安心がありますように!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事