木瓜(ぼけ)の宮

No.4558 涼を求めて

阿蘇小国へ 10時に家をスタート 鍋ヶ滝を第一目的地にする

水量が多くて滝の裏には行かずに

一般的に滝は往きはよいよい かえりは怖い 登り坂専門だもの

マイナスイオンを浴び携帯も飛沫で濡れる

鏡ヶ池では澄んだ池には4,5匹の小魚が泳いでいた

両神宮の杉の樹は1000年以上のものが・・・あちこちに

けやき水源では散歩の帰りは犬も  最高のひと時

こんこんと湧き出る水

小橋の手前側で黒く映っている処です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「阿蘇の山々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事