木瓜(ぼけ)の宮

No.2970 ハイカラなお地蔵様のドレス

多分場所は新町と横手の町境だったと思います。
お供えの花は生花でした


熊本市内は町の一角にお地蔵さんが多いのは事実です。

私の生まれ育ったところは恵比須様が多かった。
海でもない処だったが。


今日は休息日。予定は買い物へ行く事 
今から月一の歯科医院へ 

コメント一覧

Suzy
案山子さんありがとうございます
「欧米か! 」
タカアンドトシの欧米か!
ドレスアップ  してらしゃる

結構造花が多いけど、ご町内の皆さま
御奇特な方が多いのでしょう 
感心しました。
 案山子
 よく おニッ(*^^*)あいです‥*
 春のファッションニッ=^▼^=

 秋の菊‥* お地蔵サマー(夏)

 いい人が 住んでいらっしゃる街だと

 お地蔵さまの お姿ニッ(^ー^)

 あらわれますね‥☆

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「熊本市内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事