見出し画像

木瓜(ぼけ)の宮

『麻生原の金木犀』

      
My friends and I are going to go to hot spring today.
今日は友達と温泉へ行きます。
There is a famous to Kinmokusei in Kousa.
甲佐に有名な金木犀があります。
It is the tree which a smell has good.
    香りがいい木です。
   
ただいま!
村の婦人会の方々の漬物、芋の天ぷら等々の
お接待をうけました。  感激!

写真は樹齢750年の金木犀で香りもそう強くなく
やさしい感じの花だった。
余りの大木で見上げないといけないし、
木にも鉄筋で支えがあった。

ここのは普通の金木犀よりは色が薄い
それに銀木犀との中間ぐらいの淡い黄色が特徴です。

コメント一覧

Suzy
極楽極楽これを極楽と言わずに・・・
楽ちん 
楽しいドライブでした。
素浪人
お帰りなさい
樹齢750年の金木犀・・・

ドライバー付の温泉旅行
愉しかったでしょう・・・
Suzy
ひなびた温泉貸切状態

最高の贅沢  です。
運転しないで目的地に行くのは
楽です。
右に左にわき見は出来るし
口も動くし気が合った同志は最高!
リフリッシュ
素浪人
よかですね~
金木犀の香りに包まれながら・・・
温泉の湯船に浸かって・・・

お友達との愉しいひと時・・・

ごゆっくり~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事