木瓜(ぼけ)の宮

映画『小川の辺』

以前TVで  『山桜』  をみてすごく感動し

結婚の条件として我が娘にいいと思い嫁がせた

ものの世の中そう都合よくは動かない。

藤沢周平先生 時代劇 

今日は『小川の辺』を観て来た。

すべてハッピーにはならずとも主演の東山紀之さん

格好良過ぎる 

『山桜』の役とは全然違うがどちらも甲乙つけがたい

 

今の時代筋が通ってる男子は永田町辺りにおらんのか

江戸時代、今の永田町辺りは何と呼ばれてたのだろう?

コメント一覧

Suzy
静かな闘志
でもどっちも応援したいし
つこけて欲しくない。

まだまだある日本の風光明媚な処が
居ながらにして観られ
よくカメラ でおさめられて
ある

先輩方の精神面を学ぼう
辛抱とぶれない心
素浪人
早っ・・・・
鑑賞されたんですか?
『小川の辺』

藤沢周平作品は・・・時代劇でも
チョッと趣が違う。

私も大好きです。

早く観てみたい・・・『小川の辺』。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事