木瓜(ぼけ)の宮

No.2402 残すところあと一週間

今日も朝から目をこすりたたき起こされて体操教室、チャンバラ教室に
昼も外食で防災教室へと移動し体験して来ると娘親子は出かけた。

この処出かけるのが早い為、学校からもらってきた算数と国語の
プリントを解く時間が夜になる。
算数は引き算がまだ苦手の様で
応用問題になれば読むのに 大事
足し算は10本の指でスムーズだが・・・  

国語もカタカナが『』『』などが 彼女にすれば難しい
ダジャレはよくでるが文字になれば頭グルグル状態

しかし今は静かな部屋だが夕方は彼女が寝つく迄
五月蠅過ぎる我が家です。

♬ おどみゃ盆ぎりぎり 盆からさきゃおらんど
じゃないが娘達は盆の15日には帰国します。
孫は既に熊本弁にどっぷりはまり込んでる

コメント一覧

Suzy
明日は朝起きるまで寝せておくつもりです
目をこすり毎朝出かけているから
一応この夏のスケジュールは全て終えたから
寝かせておきます。

出かければ遊びに夢中に待っている母親は
暑い最中疲れ果てるとこぼしてました。
素浪人
あっという間の…
体操教室にチャンバラ教室…お忙しいスケジュール。
夏休みの宿題…これも大変ですね。

言葉は、すっかり熊本弁…?
目に浮かびます。

あと一週間後は…お別れですか?
寂しくなりますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事