木瓜(ぼけ)の宮

No.2030 『小さいおうち』 今日行って来ました

中島京子による日本の小説
第143回直木賞作品を映画化されたもの

昭和初期の戦前戦中の頃の話

赤い三角屋根の小さいおうちの平井家
密やかな恋愛についてお手伝いさんが見た
感じたのを 回顧する物語
それにしてもあまりにも教科書みたいな
いいのはいいがドロドロ感がない
サラリとした映画だった

山田洋次監督作品でした

コメント一覧

Suzy
階段を上がるシーンで・・・
着物の裾と足元だけ
もっと強弱?メリハリをつけても
よさそうにと
私は山田監督に注文したい。

お手伝いさん役の黒木華さん
今後活躍されるであろう女優さんです。

素浪人
いち早く・・・
常に最新作を映画館で鑑賞される・・・宮さん。
フットワークがいい。

私は、いつも、WOWOWで鑑賞。
タイムラグがありますが、宮さんの感想を参考にして
ピン止めしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事