木瓜(ぼけ)の宮

郵貯や簡易生保で行き先がない届け先がない不明金607億円

ドーンと607億円時効  勧誘した先が分からない?

そうかなあ?私は疑いうが・・・

郵便貯金勘定&簡易生命保険勘定に区分してるとか

結局没収というか国へいくのでしょう。

行く着く先最後はどうなる? 訳

民営化になる迄2 step位踏んで今の組織になったが

こんな大金あとは誤魔化されるんじゃない

 甘い汁に群る輩が途中でてくるに違いない

天下りで頭がその方面に長けてる官僚です。

こんな連中に限って刑務所行きはないもん。

コメント一覧

Suzy
千両箱があちこちに・・
ザルもあるけども
だから蔵には無制限にあるかの様な
勘違いをしてもらわな損の根性で絞りとり
足りなきゃ増税をと呪文の様に繰り返す
誰とは言いませんが

マサ
607億円?
いきなり出てきたわけじゃない・・・でしょう。
今までだって、毎年・・・時効分はあったはず。

民営化になってから・・・
勝手に財政投融資はできなくなった。
だから、公表せざるを得なくなったのでしょう。

この分は・・・さしずめ復興資金にでもしなけりゃ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事