木瓜(ぼけ)の宮

阿蘇西原村の萌の里『コスモス』

一面コスモス
時どき鈴虫?が鳴いていた


白いコスモスの花も好き


斜面一面コスモスだらけ約100万本


さだまさしのコスモスの話がでる本 が好きです
元々外来種のコスモスだったのが今は日本に根付き
東南アジアから来たお嫁さんを諭すくだりはついつい涙がでます


お昼を過ぎてからは南阿蘇まで車を走らせたら蕎麦の花

コメント一覧

Suzy
風流人さんいつも有難うございます
阿蘇は雄大そのものです 

コスモス畑には蝶は飛んでなかったが
バッタを追ってた子供がいた 
風流人
素晴らしい・・・
何と、何と、見事なコスモス絨毯。麦菜の花の絨毯。
心が雄大になります。

白いコスモス・・・可憐な姿がいい。
よく撮れていますね。ピンとバッチリ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事